【発達障害】私は長男が発達障害だと話すタイプです。

f:id:donazumama:20191106205322j:plain

 

こんにちは♪

どんあずママです。

 

最近天気が良くて嬉しいです。

洗濯は好きな家事なのでテンション上がります。

明日はシーツを洗濯するぞ!

天気が良いと園庭で遊べるので

長男もたくさん発散出来ます♪

 

 

さて今日は私は長男の発達障害をオープンにしているという話です。

 

正直隠すことではないと思っています。

長男はADHDの衝動性が強いので

明かにちょろちょろしてますし、

保育参観は刺激が多くて

ふざけてしまっています。

 

先月運動会がありましたが

背の順だと先生と距離があり

集中し難いので1番前でした。

 

担任の先生は長男を良く理解してくれていて

順番なんかどうでもよい、みんなと一緒に参加することが大事と言っていただきました。

 

 

他の子と違う対応をされてることを不思議に思われるくらいなら

オープンでいる方がずっと納得出来ると思います。

 

私は年少のクラスでも療育に行き始めたと

ランチ会の時に報告しました。

 

もちろん年中の時の初回の懇談会で療育に通っている旨を伝えて、

暴力とかはないけど

落ち着いていないで動き回ってることが多いと伝えました。

 

クラスのママさんからは特に何か聞かれることもなく、

多分私だったら「そうなんだ」くらいにしか思わないと思うので

皆さんもそうなんだと思います。

 

 

ただこれが変に隠して先生とコソコソしてたら

逆に目立つというか…

理由もわからず落ち着かない子の方が余計気になるというか…

そういう子もいるよねって思う人もいると思いますが、

そう思わない人もいると思うので

私はオープンにしてます。

 

オープンにしてると仲間が意外と近くにいる事がわかりました。

同じクラスに療育に通っている子が年少にも

年中にもいました。

通ったけど白だった子のママもいたり、

最近診断で黒だろうと言われた子もいます。

幼稚園のバス停が一緒だったママも

上の子が不注意優勢のADHDっぽくて一時期通っていたと教えてもらいました。

 

話を聞いてもらうとストレス発散になるし

他の子の発達障害の症状を教えてもらうことで

日々勉強にもなります。

 

 

私の経験ですが少しでも参考になれば幸いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございます😊

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

先日の公園に人面魚が!

懐かしい話題ですね〜

 

よろしければポチッとお願いいたします♪