【幼稚園】年長の集大成★コロナ禍の生活発表会

f:id:donazumama:20210220041532j:image

解散後にクラスの子達と描いていた絵

アンパンマンかな?違うかな?💦

 

こんにちは♪

どんあずママです。

見にきて頂きありがとうございます。

 

先日幼稚園の学年の集大成である生活発表会が行われました。

コロナ禍ということで、例年とは異なる様式で行われ、

密にならないように幼稚園側が多くの配慮してくださいました。

 

例年ですと午前と午後でクラス数を半分に分けて行われていましたが

3密を避けるために、1時間毎2クラスずつで行われることになりました。

1時間毎に保護者が入れ替えのタイミングで体育館全体の消毒作業をしていただいたり、

換気や空気清浄機を複数導入して開催して頂いたこと大変感謝しております。

 

長男の学年だけ奇数なので、最後のクラスは1クラスですが、

有難いことに長男のクラスは最後の1クラスとなり、

和気藹々とクラスのママたちと見ることが出来ました。

(午前中には療育があり、療育の後に行くことが出来ました)

 

 

さて内容としましては、年長なので1人のセリフがそれぞれたくさんあり、

年長は生徒だけで出来ることが多く、

一人二役こなしており、衣装チェンジも入るので

とても成長を感じられるものだったんですが、

自分の子のクラスだけというのも不思議で😅

 

例年は年少さんも年中さんも見れるので

年長の凄さが際立って感じられるのですが

長男のクラスだけしか見れなかったので、ほかと比較することが出来ず

みんな頑張ったんだな〜くらいと印象しかなかったです💦

 

ただ、幼稚園や家ではあんなに張り切ってセリフを言っていたのに

年長では緊張やてれる気持ちが長男にも出てきたのか

とても恥ずかしそうで、モジモジしている姿が印象的な生活発表会となりました。

 

今年は各クラスが見れないので、学年毎のDVDを販売してくれるようです。

なので保護者はひたすら、自分の子や他の子の正面の写真や個人の動画撮影に必死でした!

 

 

donazumama.hatenablog.com

年中の生活発表会は待機時間の対応が素晴らしく、印象的だったんですが

今年の裏での待機時間は、クラスの仲良しの女の子と手を繋いで過ごしていたと

帰り道一緒に帰りながら話してくれました。

先生の指示とかではなく、自分でどうにかする能力がついてきているのかなと思います。

 

 当日は朝から次男を1日一時保育に預け、

長男と療育へ行き、急いで帰宅とお昼ご飯を食べて

集合時間に間に合うように幼稚園へ歩いて行きました。

生活発表会が終わった後は、一旦帰宅して、

次男の迎えと花粉症が辛そうなので病院まで行ったら、私の疲れがピークで💦

体力が持たない日増えたなと思います…

 

余裕のない日が続いており、ブログの更新が少ししんどいので

まとめてお休みしようかも悩んでいるところです。

様子を見ながら判断しようと思います。

 

最後までお読みくださりありがとうございます。

よろしかったらポチッとお願いいたします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

すみっコぐらしが好きな担任の先生へのプレゼントにフォトフレームを購入してます!

 

 

在宅での仕事があるので、iPadとキーボードが欲しいです!