【発達障害】療育に相談〜先日の癇癪と自傷行為について〜

f:id:donazumama:20191204150615j:plain

こんにちは♪

どんあずママです。

 

先日の動物園で起こった癇癪と自傷行為について療育に相談の電話をしました。

その時の記事はこちらです↓

 

 

 

今回は担当の心理士さんに相談に乗っていただきました。

 

まずは自傷行為ですが

何かを我慢する時に我慢しきれず

岩を叩いたり、髪の毛を引っ張ろうとしたり

拳をギューと強く握ることがありました。

 

その気持ちをどうしてあげたらいいのかと

担任の先生と昨日話したばかりでした。

 

心理士さんの回答は

我慢しようとする気持ちは成長ですが

その気持ちを発散する方法を探した方が良いということでした。

 

大まかに分けて3つの方法があります。

1.物にその気持ちをぶつける(クッションやサンドバックなど)

2.強い刺激を本人に与える(強く抱きしめる・頭を圧迫するなど)

3.動いて発散する(走り回る・叫ぶなど)

 

長男に効果的な方法はこれから模索していきます。

 

自傷行為は我慢する気持ちを自分にぶつけてしまう行為とのことで

内側(長男自身)ではなく外側に出すようにして

解決したほうがいいとアドバイスをいただきました。

 

 

 

次は癇癪の件ですが

一応私の対応で大丈夫だったようです。

(というかそれ以外に方法がない…)

 

後はADS(自閉症スペクトラム)の見通しが立てられないのも関係しているから

今の長男では仕方がないとのことでした。

この見通しが立たないは私には思いつかなかったので気を付けていきたいです。

 

気をそらせて切り抜けられるのが本当はベストですが

今回のお友達のママに電話してというのは

これ以上は譲れないところなので

仕方がないことだったと改めて思いました。

 

別の記事で私なりの癇癪対処法を纏めてみようかなと思います。

 記事にしました!

 

 

ただ外出先で癇癪が起こるのは8月以来、

4ヶ月ぶりなので結構間が空いていていい感じですねと嬉しい言葉を貰いました。

 

 

 

あとは普段の生活は落ち着いてきていますが

昨日の餅つきは親が来る行事だったので

少し崩しがちで、私にべったりでした。

 

去年は役員をしていたので

終始餅つきの手伝いをしており、

長男の相手どころではありませんでした。

 

 

今回は次男はベビーカーに乗せたままだったので

昼寝から起きてお茶をあげたり、

おやつをあげていると長男のずるい発動が…

 

ずるいずるいとぐずぐずと崩れていくので

仕方なく、グミを一つとお茶を一口だけ

みんなに見えないように与えました。

幼稚園的には本当は良くないと思いますが

条件付きの譲渡で切り替えられるなら

療育的にはありだと言ってもらえました。

 

これが際限なく我慢できない場合はNGですが

長男は少しでも自分の要求が満たされることで

落ち着き、

クラスの輪に戻っていったので

今はこれでいいのかなと思っています。

 

今回相談し忘れてしまったのは

噛み癖が帽子のゴムや爪から

ハンカチに移動してたこと!

これは次回の相談で聞くようにします。

 

来年の1月初旬に心理の検査が1年ぶりにあるので

長男の成長が見れると嬉しいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございます😊

よろしければポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

年賀状用の写真が撮りたかったんですが

全くじっとしてない兄弟…

この日のことは当分封印‼️