【療育】3学期1回目★久しぶりの分散親子日

f:id:donazumama:20210115203637j:image

プレイマットを道路のようにして遊んだ次男。

こういう面白い発想が好きです♪

 

こんにちは♪

どんあずママです。

見にきて頂きありがとうございます。

 

先週の療育の記事を書いていなかったので

うろ覚えですが書いていこうと思います。

 

先週は幼稚園の午前保育と被ってしまったので

幼稚園はお休みして療育に行くことにしました。

 

3学期からは子供は5人全員+親が隔週で分散で行くことになりました。

3学期の予定が発表された時にとても残念だったの覚えています。

その時の記事はこちら↓

donazumama.hatenablog.com

 

正直私は療育の現場に親が一緒にいることに意味を見出せていません。

年少さんくらいまではわかりますが、

年中・年長くらいになると、親がいることで集中力を欠く要因になるだけだと思うからです。

 

実際久しぶりの親子日でしたが、

長男はインチュニブを再開したのもあって、

そこまで私に注目はしていませんでしたが

不安感の強い子はしきりにお母さんのところへ行っていました。

 

私はこの年長の療育、週一の教室は修学準備のつもりで行かせています。

小学校では親は一緒に行きませんし、

その練習ですから、月に1回くらいの見学日があるくらいでちょうど良いと思っています。

 

なので隔週で行くために

次男を保育園に預けてバタバタの日程がとても不本意でしかないです。

 

また今日も愚痴から始まってしまって申し訳ないです。

気分を害された方がいたら、すみません🙇‍♀️

 

 

さて療育の内容としては支度、朝の会と流れて行き、

インチュニブの効果もあって、比較的座ることが出来ていました。

 

今回は宝探しがありました!

子供達にそれぞれ封筒が届いて、

ヒントを探しつつ、お菓子を探していくゲームでした。

とても作り込んでいて、3枚ずつ封筒が用意されておりました。

 

1枚目のヒントにはそれぞれ隠している場所のヒントが!

ひらがなが読める子はひらがなだけで、

ひらがなが読めない長男はひらがなと写真で次のヒントの場所が書いてありました。

 

2枚目のヒントの中には2枚ずつひらがなが入っており、

裏に数字が書いてありました。

ひらがなを数字の場所に貼っていくと文章が完成し、

次のヒントの場所がわかるようになっていました。

 

3枚目は隠してある場所の写真が6枚に切られており、

パズルのように組み合わせると隠している場所の写真になりました。

隠し場所は隣の部屋にある宝箱でした!

6枚なのは先生1枚と子供達5枚だったので。

 

場所がわかるやいなや子供達は「わかった〜!」と子供達は走り出して行きました。

隠されていたのはビスケット♪

その後楽しいお菓子の時間のはずだったんですが…

 

長男はその宝箱の中が気になるようで、

戻ってきた後にもう一回見に行き、なかなか帰ってきません😅

どうやら宝箱の中が上げ底だったので、

中身がまだ入っているんじゃないかと気になったようです。

 

お菓子の後は制作と勉強の時間でした。

どちらも集中して取り組むことが出来ていましたが、

待ち時間には机と椅子をグラグラ動かすようになってきました。

自由遊びの時間にはお友達と一緒にビー玉転がしを作ったりしていました。

 

自由遊びの途中で、お迎えのお母さんたちがくる時間になり、

部屋を移動し、担任の先生のお話を聞きました。

 

その後子供達が迎えにきてくれて解散。

長男と約束をしていたので、

次男を保育園に迎えに行き、プペルを見に行きました。

donazumama.hatenablog.com

 

3学期1回目は楽しく行けたのではと思います。 

最後までお読みくださりありがとうございます。

よろしかったらポチッとお願いいたします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

この後にまさかビーズの悲劇が起こるなんて💦

 

 

入学・入園準備品を買い始めています。

買い終えたらまとめ記事を書こうかなと思います。

長男のハンカチはこちら⇧

幼稚園の間はブルーの星柄でしたが

小学校ではネイビーにレインボーネームにしました。

 次男はこちらのトイストーリーハンカチに決まりました。